sasicotte

sasicotte

sasicotte

sasicotte

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ろまんちっく刺し子
    • 古典柄
    • eco fukin ーエコフキンー
    • 布マスク
      • 大人用
      • キッズ用
    • サシコdeパネル
      • 刺し子パネル
      • クリスマスBOX
    • ワークショップ
    • BOOK
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

sasicotte

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ろまんちっく刺し子
    • 古典柄
    • eco fukin ーエコフキンー
    • 布マスク
      • 大人用
      • キッズ用
    • サシコdeパネル
      • 刺し子パネル
      • クリスマスBOX
    • ワークショップ
    • BOOK
  • CONTACT
  • 日曜日コース(3)立涌アレンジ【A:各回支払い】

    ¥5,000

    日曜日コース【A:各回支払い】:立涌アレンジ 刺し子ふきんワークショップをご覧いただきましてありがとうございます。 刺し子ふきんを実際に仕上げてみてsasicotteの思いである 「暮らしの中にある可愛さ・眺めることの嬉しさ・使いこむことの楽しさ」を感じていただけたら幸いです。 ワークショップのご案内です。 詳細をご覧いただきましてご検討くださいませ。 ※※※ご注意※※※ インスタグラムのDMにてご参加可能のメッセージが来た方のみご購入いただけます。 メッセージが無いままご購入いただいた場合は無効となります。 ◆◆◆申込みの手順◆◆◆ ①インスタグラムのDMにてご希望のコース・ご参加希望される方のお名前をお送りください 【例1】立涌アレンジ・日曜コース 佐藤さしこ(フリガナ) 【例2】立涌アレンジ・日曜コース 田中さしこ(フリガナ)ランチ希望10/5 【例3】立涌アレンジ・日曜コース 鈴木さしこ(フリガナ)ランチ希望両日 ↓ ②インスタグラムのDMにて「ご予約完了」の返信を確認 ↓ ③BASEにて「A:各回支払い」「B:おまとめ支払い」のどちらかを購入 ※各回支払いの場合、2回目以降は当日現金にてお支払いしていただきます ↓ ④入金の確認ができましたら、案内書とお支払い納品書を送付します (クリックポストにて発送となりますので、ポスト投函となります) ↓ ⑤当日、会場でお待ちしております ◆◆◆ワークショップ内容◆◆◆ 「立涌アレンジ」 ①10/5(日)②11/2(日) 上に立ちのぼる水蒸気を表す立涌をアレンジしました。 どこまでも登っていくという縁起のよい文様です。色合わせによってXmasやお正月の1枚になるふきんにも。 模様刺しは初心者の方でも刺しやすく、ポイントが分かると楽しく刺せる文様です。 刺し子に興味があってやってみたいけどなかなか出来ないという方や、始めたばかりという方、刺し子が好きな方と一緒にやってみたいという方、自分だけの刺し子ふきんを仕立ててみましょう 一般的な刺し子ふきんとはやり方が違う部分もありますが、sasictteのやり方で一緒に針を進めてみてはいかがですか 定員:各 6名 ※お申込みは先着順、完全予約制となります。 時間:13:00~16:00(3時間) 参加費用:10,000円(5,000円✖2回)※ふきん一枚分の材料込み       【内容】 ①~②の2日間で刺し子ふきん一枚を仕上げます。 1回目)糸選び・糸巻・文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに課題のところまで刺し終わるようにお願いします。 2回目)文様を刺し終えた状態から仕上げをしていきます。最後に質問があればお答えします。 【お支払い方法】 お支払い方法をお選びいただけます。 ★「A:各回お支払い」5,000円★  各回ごとのお支払い(初回分を購入をしていただき、2回目以降は当日現金でのお支払いとなります) 「B:おまとめ支払い」10,000円 全回分をまとめてのお支払い(一回でお支払いを済ませたい方や、全回ともキャッシュレス決済をご希望の方はこちらをどうぞ) ※こちらをご希望の方は「B:おまとめ支払い」のアイテムからご購入ください 【持ち物】 ・筆記用具 ・道具(ふきん・糸・ハサミなど)はこちらでご用意いたしますが、使いなれている道具をお持ちの方はご持参いただいても大丈夫です。 ・針 使いなれている針がございましたらご持参ください。当日、ご購入いただくことも可能です。 ※細かい作業となりますので眼鏡が必要な方はご用意ください。 〇WS前のランチ〇※希望者のみ要予約 身体に優しいスープと地のモノ旬のモノで作られた身体に優しいgreen margaretさんのランチをWSの前に楽しめます 来店時間:11:30 ランチ代:2,000円(1ドリンクつき) ※WS参加費用とは別となります ※現金でのお支払いのみとなり、当日集金いたします ※①②の日程のどれでもご参加可能です ※WS参加者のみ対象 【場所】 green margaret(グリーンマーガレット) 〒324-0056 栃木県大田原市中央2丁目16−10 ◇駐車場あり ※駐車場の場所はお送りする案内書をご参照ください 刺し子ふきん1枚を完成させる達成感と、皆さんと同じ時間を共有し、自分で作った刺し子ふきんをご自宅で使う楽しみを感じていただけましたら幸いです。皆さまと刺し子をする時間をもてることを楽しみにお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 日曜日コース(3)立涌アレンジ【B:おまとめ支払い】

    ¥10,000

    日曜日コース【B:おまとめ支払い】:立涌アレンジ 刺し子ふきんワークショップをご覧いただきましてありがとうございます。 刺し子ふきんを実際に仕上げてみてsasicotteの思いである 「暮らしの中にある可愛さ・眺めることの嬉しさ・使いこむことの楽しさ」を感じていただけたら幸いです。 ワークショップのご案内です。 詳細をご覧いただきましてご検討くださいませ。 ※※※ご注意※※※ インスタグラムのDMにてご参加可能のメッセージが来た方のみご購入いただけます。 メッセージが無いままご購入いただいた場合は無効となります。 ◆◆◆申込みの手順◆◆◆ ①インスタグラムのDMにてご希望のコース・ご参加希望される方のお名前をお送りください 【例】立涌アレンジ・日曜日コース 佐藤さしこ(フリガナ) 【例2】立涌アレンジ・日曜コース 田中さしこ(フリガナ)ランチ希望10/5 【例3】立涌アレンジ・日曜コース 鈴木さしこ(フリガナ)ランチ希望両日 ↓ ②インスタグラムのDMにて「ご予約完了」の返信を確認 ↓ ③BASEにて「A:各回支払い」「B:おまとめ支払い」のどちらかを購入 ※各回支払いの場合、2回目以降は当日現金にてお支払いしていただきます ↓ ④入金の確認ができましたら、案内書とお支払い納品書を送付します (クリックポストにて発送となりますので、ポスト投函となります) ↓ ⑤当日、会場でお待ちしております ◆◆◆ワークショップ内容◆◆◆ 「立涌アレンジ」 ①10/5(日)②11/2(日) 上に立ちのぼる水蒸気を表す立涌をアレンジしました。 どこまでも登っていくという縁起のよい文様です。色合わせによってXmasやお正月の1枚になるふきんにも。 模様刺しは初心者の方でも刺しやすく、ポイントが分かると楽しく刺せる文様です。 刺し子に興味があってやってみたいけど、なかなか出来ないという方や、始めたばかりという方、刺し子が好きな方と一緒にやってみたいという方など 一般的な刺し子ふきんとはやり方が違う部分がありますが、sasictteのやり方で刺し子ふきんを1枚仕上げてみたい方は一緒に針を進めてみてはいかがですか 定員:各 6名 ※お申込みは先着順、完全予約制となります。 時間:13:00~16:00(3時間) 参加費用:10,000円(5,000円✖2回)※ふきん一枚分の材料込み       【内容】 ①~②の2日間で刺し子ふきん一枚を仕上げます。 1回目)糸選び・糸巻・文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに課題のところまで刺し終わるようにお願いします。 2回目)文様を刺し終えた状態から仕上げをしていきます。最後に質問があればお答えします。 【お支払い方法】 お支払い方法をお選びいただけます。 「A:各回お支払い」5,000円  各回ごとのお支払い(初回分を購入をしていただき、2回目以降は当日現金でのお支払いとなります) ★「B:おまとめ支払い」10,000円★ 全回分をまとめてのお支払い(一回でお支払いを済ませたい方や、全回ともキャッシュレス決済をご希望の方はこちらをどうぞ) ※こちらをご希望の方は「B:おまとめ支払い」のアイテムからご購入ください 【持ち物】 ・筆記用具 ・道具(ふきん・糸・ハサミなど)はこちらでご用意いたしますが、使いなれている道具をお持ちの方はご持参いただいても大丈夫です。 ・針 使いなれている針がございましたらご持参ください。当日、ご購入いただくことも可能です。 ※細かい作業となりますので眼鏡が必要な方はご用意ください。 〇WS前のランチ〇※希望者のみ要予約 身体に優しいスープと地のモノ旬のモノで作られた身体に優しいgreen margaretさんのランチをWSの前に楽しめます 来店時間:11:30 ランチ代:2,000円(1ドリンクつき) ※WS参加費用とは別となります ※現金でのお支払いのみとなり、当日集金いたします ※ランチのみ日程①②のどちらかでも両日でもご参加可能です  ※WS参加者のみ対象 【場所】 green margaret(グリーンマーガレット) 〒324-0056 栃木県大田原市中央2丁目16−10 ◇駐車場あり ※駐車場の場所はお送りする案内書をご参照ください 刺し子ふきん1枚を完成させる達成感と、皆さんと同じ時間を共有し、自分で作った刺し子ふきんをご自宅で使う楽しみを感じていただけましたら幸いです。皆さまと刺し子をする時間をもてることを楽しみにお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 土曜日コース(1)十字くぐり応用【A:各回支払い】

    ¥5,000

    土曜日コース【A:各回支払い】:十字くぐり応用 刺し子ふきんワークショップをご覧いただきましてありがとうございます。 刺し子ふきんを実際に仕上げてみてsasicotteの思いである 「暮らしの中にある可愛さ・眺めることの嬉しさ・使いこむことの楽しさ」を感じていただけたら幸いです。 ワークショップのご案内です。 詳細をご覧いただきましてご検討くださいませ。 ※※※ご注意※※※ インスタグラムのDMにてご参加可能のメッセージが来た方のみご購入いただけます。 メッセージが無いままご購入いただいた場合は無効となります。 ◆◆◆申込みの手順◆◆◆ ①インスタグラムのDMにてご希望のコース・ご参加希望される方のお名前をお送りください 【例】十字くぐり応用・土曜日コース 佐藤さしこ(フリガナ) ↓ ②インスタグラムのDMにて「ご予約完了」の返信を確認 ↓ ③BASEにて「A:各回支払い」「B:おまとめ支払い」のどちらかを購入 ※各回支払いの場合、2回目以降は当日現金にてお支払いしていただきます ↓ ④入金の確認ができましたら、案内書とお支払い納品書を送付します (クリックポストにて発送となりますので、ポスト投函となります) ↓ ⑤当日、会場でお待ちしております ◆◆◆ワークショップ内容◆◆◆ 「十字くぐり応用」 ①9/20(土)②10/18(土)③11/15(土) タテとヨコで十字を作り、糸をくぐらせると五つの花びらが生まれます。 ふきんのフチにぐるりと現れるころんとした花もようは、糸の色で雰囲気が変わってきます。 定員:各 6名 時間:13:00~16:00(3時間) 参加費用:15,000円(5,000円✖3回)※ふきん一枚分の材料込み       【内容】 ①~③の3日間で刺し子ふきん一枚を仕上げます。 1回目)糸選び・糸巻・文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに課題のところまで刺し終わるようにお願いします。 2回目)文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに文様を刺し終わるようお願いします。 3回目)文様を刺し終えた状態から仕上げをしていきます。最後に質問があればお答えします。 【お支払い方法】 お支払い方法をお選びいただけます。 ★「A:各回お支払い」5,000円★  各回ごとのお支払い(初回分を購入をしていただき、2回目以降は当日現金でのお支払いとなります) 「B:おまとめ支払い」15,000円 3回分をまとめてのお支払い(一回でお支払いを済ませたい方や、3回ともキャッシュレス決済をご希望の方はこちらをどうぞ) ※こちらをご希望の方は「B:おまとめ支払い」のアイテムからご購入ください 【持ち物】 ・筆記用具 ・道具(ふきん・糸・ハサミなど)はこちらでご用意いたしますが、使いなれている道具をお持ちの方はご持参いただいても大丈夫です。 ・針 使いなれている針がございましたらご持参ください。当日、ご購入いただくことも可能です。 ※細かい作業となりますので眼鏡が必要な方はご用意ください。 【場所】 ギャラリー路(みち)  〒324-0243 栃木県大田原市余瀬498-1 ◇駐車場あり ※駐車場の場所はお送りする案内書をご参照ください 刺し子ふきん1枚を完成させる達成感と、皆さんと同じ時間を共有し、自分で作った刺し子ふきんをご自宅で使う楽しみを感じていただけましたら幸いです。皆さまと刺し子をする時間をもてることを楽しみにお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 土曜日コース(1)十字くぐり応用【B:おまとめ支払い】

    ¥15,000

    土曜日コース【B:おまとめ支払い】:十字くぐり応用 刺し子ふきんワークショップをご覧いただきましてありがとうございます。 刺し子ふきんを実際に仕上げてみてsasicotteの思いである 「暮らしの中にある可愛さ・眺めることの嬉しさ・使いこむことの楽しさ」を感じていただけたら幸いです。 ワークショップのご案内です。 詳細をご覧いただきましてご検討くださいませ。 ※※※ご注意※※※ インスタグラムのDMにてご参加可能のメッセージが来た方のみご購入いただけます。 メッセージが無いままご購入いただいた場合は無効となります。 ◆◆◆申込みの手順◆◆◆ ①インスタグラムのDMにてご希望のコース・ご参加希望される方のお名前をお送りください 【例】十字くぐり応用・土曜日コース 佐藤さしこ(フリガナ) ↓ ②インスタグラムのDMにて「ご予約完了」の返信を確認 ↓ ③BASEにて「A:各回支払い」「B:おまとめ支払い」のどちらかを購入 ※各回支払いの場合、2回目以降は当日現金にてお支払いしていただきます ↓ ④入金の確認ができましたら、案内書とお支払い納品書を送付します (クリックポストにて発送となりますので、ポスト投函となります) ↓ ⑤当日、会場でお待ちしております ◆◆◆ワークショップ内容◆◆◆ 「十字くぐり応用」 ①9/20(土)②10/18(土)③11/15(土) タテとヨコで十字を作り、糸をくぐらせると五つの花びらが生まれます。 ふきんのフチにぐるりと現れるころんとした花もようは、糸の色で雰囲気が変わってきます。 定員:各 6名 時間:13:00~16:00(3時間) 参加費用:15,000円(5,000円✖3回)※ふきん一枚分の材料込み       【内容】 ①~③の3日間で刺し子ふきん一枚を仕上げます。 1回目)糸選び・糸巻・文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに課題のところまで刺し終わるようにお願いします。 2回目)文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに文様を刺し終わるようお願いします。 3回目)文様を刺し終えた状態から仕上げをしていきます。最後に質問があればお答えします。 【お支払い方法】 お支払い方法をお選びいただけます。 「A:各回お支払い」5,000円 各回ごとのお支払い(初回分を購入をしていただき、2回目以降は当日現金でのお支払いとなります) ★「B:おまとめ支払い」15,000円★ 3回分をまとめてのお支払い(一回でお支払いを済ませたい方や、3回ともキャッシュレス決済をご希望の方はこちらをどうぞ) ※こちらをご希望の方は「B:おまとめ支払い」のアイテムからご購入ください 【持ち物】 ・筆記用具 ・道具(ふきん・糸・ハサミなど)はこちらでご用意いたしますが、使いなれている道具をお持ちの方はご持参いただいても大丈夫です。 ・針 使いなれている針がございましたらご持参ください。当日、ご購入いただくことも可能です。 ※細かい作業となりますので眼鏡が必要な方はご用意ください。 【場所】 ギャラリー路(みち)  〒324-0243 栃木県大田原市余瀬498-1 ◇駐車場あり ※駐車場の場所はお送りする案内書をご参照ください 刺し子ふきん1枚を完成させる達成感と、皆さんと同じ時間を共有し、自分で作った刺し子ふきんをご自宅で使う楽しみを感じていただけましたら幸いです。皆さまと刺し子をする時間をもてることを楽しみにお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 土曜日コース(2)立涌アレンジ【A:各回支払い】

    ¥5,000

    SOLD OUT

    土曜日コース【A:各回支払い】:立涌アレンジ 刺し子ふきんワークショップをご覧いただきましてありがとうございます。 刺し子ふきんを実際に仕上げてみてsasicotteの思いである 「暮らしの中にある可愛さ・眺めることの嬉しさ・使いこむことの楽しさ」を感じていただけたら幸いです。 ワークショップのご案内です。 詳細をご覧いただきましてご検討くださいませ。 ※※※ご注意※※※ インスタグラムのDMにてご参加可能のメッセージが来た方のみご購入いただけます。 メッセージが無いままご購入いただいた場合は無効となります。 ◆◆◆申込みの手順◆◆◆ ①インスタグラムのDMにてご希望のコース・ご参加希望される方のお名前をお送りください 【例】立涌アレンジ・土曜日コース 佐藤さしこ(フリガナ) ↓ ②インスタグラムのDMにて「ご予約完了」の返信を確認 ↓ ③BASEにて「A:各回支払い」「B:おまとめ支払い」のどちらかを購入 ※各回支払いの場合、2回目以降は当日現金にてお支払いしていただきます ↓ ④入金の確認ができましたら、案内書とお支払い納品書を送付します (クリックポストにて発送となりますので、ポスト投函となります) ↓ ⑤当日、会場でお待ちしております ◆◆◆ワークショップ内容◆◆◆ 「立涌アレンジ」 ①11/29(土)②12/13(土) 上に立ちのぼる水蒸気を表す立涌をアレンジしました。 どこまでも登っていくという縁起のよい文様です。色合わせによってXmasやお正月に合うふきんになります。 定員:各 6名 時間:13:00~16:00(3時間) 参加費用:10,000円(5,000円✖2回)※ふきん一枚分の材料込み       【内容】 ①~②の2日間で刺し子ふきん一枚を仕上げます。 1回目)糸選び・糸巻・文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに課題のところまで刺し終わるようにお願いします。 2回目)文様を刺し終えた状態から仕上げをしていきます。最後に質問があればお答えします。 【お支払い方法】 お支払い方法をお選びいただけます。 ★「A:各回お支払い」5,000円★  各回ごとのお支払い(初回分を購入をしていただき、2回目以降は当日現金でのお支払いとなります) 「B:おまとめ支払い」10,000円 全回分をまとめてのお支払い(一回でお支払いを済ませたい方や、全回ともキャッシュレス決済をご希望の方はこちらをどうぞ) ※こちらをご希望の方は「B:おまとめ支払い」のアイテムからご購入ください 【持ち物】 ・筆記用具 ・道具(ふきん・糸・ハサミなど)はこちらでご用意いたしますが、使いなれている道具をお持ちの方はご持参いただいても大丈夫です。 ・針 使いなれている針がございましたらご持参ください。当日、ご購入いただくことも可能です。 ※細かい作業となりますので眼鏡が必要な方はご用意ください。 【場所】 ギャラリー路(みち)  〒324-0243 栃木県大田原市余瀬498-1 ◇駐車場あり ※駐車場の場所はお送りする案内書をご参照ください 刺し子ふきん1枚を完成させる達成感と、皆さんと同じ時間を共有し、自分で作った刺し子ふきんをご自宅で使う楽しみを感じていただけましたら幸いです。皆さまと刺し子をする時間をもてることを楽しみにお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 土曜日コース(2)立涌アレンジ【B:おまとめ支払い】

    ¥10,000

    SOLD OUT

    土曜日コース【B:おまとめ支払い】:立涌アレンジ 刺し子ふきんワークショップをご覧いただきましてありがとうございます。 刺し子ふきんを実際に仕上げてみてsasicotteの思いである 「暮らしの中にある可愛さ・眺めることの嬉しさ・使いこむことの楽しさ」を感じていただけたら幸いです。 ワークショップのご案内です。 詳細をご覧いただきましてご検討くださいませ。 ※※※ご注意※※※ インスタグラムのDMにてご参加可能のメッセージが来た方のみご購入いただけます。 メッセージが無いままご購入いただいた場合は無効となります。 ◆◆◆申込みの手順◆◆◆ ①インスタグラムのDMにてご希望のコース・ご参加希望される方のお名前をお送りください 【例】立涌アレンジ・土曜日コース 佐藤さしこ(フリガナ) ↓ ②インスタグラムのDMにて「ご予約完了」の返信を確認 ↓ ③BASEにて「A:各回支払い」「B:おまとめ支払い」のどちらかを購入 ※各回支払いの場合、2回目以降は当日現金にてお支払いしていただきます ↓ ④入金の確認ができましたら、案内書とお支払い納品書を送付します (クリックポストにて発送となりますので、ポスト投函となります) ↓ ⑤当日、会場でお待ちしております ◆◆◆ワークショップ内容◆◆◆ 「立涌アレンジ」 ①11/29(土)②12/13(土) 上に立ちのぼる水蒸気を表す立涌をアレンジしました。 どこまでも登っていくという縁起のよい文様です。色合わせによってXmasやお正月に合うふきんになります。 定員:各 6名 時間:13:00~16:00(3時間) 参加費用:10,000円(5,000円✖2回)※ふきん一枚分の材料込み       【内容】 ①~②の2日間で刺し子ふきん一枚を仕上げます。 1回目)糸選び・糸巻・文様のポイントやコツをお伝えしながら文様を刺していきます。 ※時間内では刺し終わりませんので、次回までに課題のところまで刺し終わるようにお願いします。 2回目)文様を刺し終えた状態から仕上げをしていきます。最後に質問があればお答えします。 【お支払い方法】 お支払い方法をお選びいただけます。 「A:各回お支払い」5,000円  各回ごとのお支払い(初回分を購入をしていただき、2回目以降は当日現金でのお支払いとなります) ★「B:おまとめ支払い」10,000円★ 全回分をまとめてのお支払い(一回でお支払いを済ませたい方や、全回ともキャッシュレス決済をご希望の方はこちらをどうぞ) ※こちらをご希望の方は「B:おまとめ支払い」のアイテムからご購入ください 【持ち物】 ・筆記用具 ・道具(ふきん・糸・ハサミなど)はこちらでご用意いたしますが、使いなれている道具をお持ちの方はご持参いただいても大丈夫です。 ・針 使いなれている針がございましたらご持参ください。当日、ご購入いただくことも可能です。 ※細かい作業となりますので眼鏡が必要な方はご用意ください。 【場所】 ギャラリー路(みち)  〒324-0243 栃木県大田原市余瀬498-1 ◇駐車場あり ※駐車場の場所はお送りする案内書をご参照ください 刺し子ふきん1枚を完成させる達成感と、皆さんと同じ時間を共有し、自分で作った刺し子ふきんをご自宅で使う楽しみを感じていただけましたら幸いです。皆さまと刺し子をする時間をもてることを楽しみにお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • かわいい刺し子の図案帖

    ¥1,650

    「かわいい刺し子の図案帖」 日本ヴォーグ社 2023年2/27発刊 ++++++++++++++++++++++++ うろこ刺し 段つなぎのチェック フルール こちらの三種で 刺し子ふきんの作品製作に 参加させていただきました ++++++++++++++++++++++++ ご一緒させていただいた 作家さまたちの作品も 可愛らしいふきんやコモノが たくさん掲載されています 各模様ごとにQRコードがついています ダウンロードをすると 全体の模様が確認できるのは うれしいですね 丁寧に作り方が掲載されておりますので 参考のお供になれたら幸いです

  • 改訂版:刺し子を楽しむこもの

    ¥1,375

    改訂版「刺し子を楽しむこもの」 ブティック社 2022年12/12発刊 ++++++++++++++++++++++++ もともとは防寒や布の補強のために生まれた刺し子 今では丁寧な暮らしを彩る手仕事として注目されている この本は日々の生活に取り入れやすく 簡単で刺しやすい模様とアイテムを中心に作品を掲載 「改訂版:刺し子を楽しむこもの」より ++++++++++++++++++++++++ 今回の改定版にて 刺し子ふきんの作品製作に 参加させていただきました 刺し子ふきんは ミズタマヨハク イツツボシ ご一緒させていただいた 作家さまたちの作品も 可愛らしいふきんやコモノが たくさん掲載されています いよいよ 冬ごもりの季節が始まりました 丁寧に作り方が掲載されておりますので 参考のお供になれたら幸いです

  • ◇◇◇お知らせ◇◇◇

    ¥77,777

    SOLD OUT

    sasicotteのwebshopをご覧いただきありがとうございます。 刺し子ふきんは実際に文様や色など、お手にとってご覧いただけるイベントなどの出店にて販売しております。 こちらでの販売は不定期となりますが、販売する際はInstagram(インスタグラム)にて告知いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。

CATEGORY
  • ろまんちっく刺し子
  • 古典柄
  • eco fukin ーエコフキンー
  • 布マスク
    • 大人用
    • キッズ用
  • サシコdeパネル
    • 刺し子パネル
    • クリスマスBOX
  • ワークショップ
  • BOOK
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© sasicotte

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • ろまんちっく刺し子
  • 古典柄
  • eco fukin ーエコフキンー
  • 布マスク
    • 大人用
    • キッズ用
  • サシコdeパネル
    • 刺し子パネル
    • クリスマスBOX
  • ワークショップ
  • BOOK
ショップに質問する